会社員向け理想のキャリアアップの実現|役立ち情報

現代の働く会社員・OLの本業でも役立つ情報や転職情報・他経済ニュースなどもお届け致します。

会社員1年目でやるべき事

こんにちは、前回の自己紹介はご覧になっていただけましたでしょうか。

今回は最初のコラムとなります。

会社員1年目でやるべき事に関して書いていきます。

<勉強を忘れず、早く仕事を覚えましょう>

社会人になって勉強から解放されたと思うのは大間違いで、

社会人だからこそ勉強する必要があるのです。

英語の資格や、業務に関係する資格の勉強をすることも良い事ですが、

一年目はそれよりも仕事のやり方を勉強するようにしましょう。

早く仕事を覚え会社の戦力になれば、収入面での安定や、

自分の時間の確保などプライベートを充実させることも

できるようになっていきます。

そうなってから、資格や自分のやりたいことの勉強をする方が

はるかに効率も良いでしょう。

先輩社員の仕事のやり方を見て、真似て、どうすれば確実に成果がだせるのかを

研究しておくと、その後の社会人生活が変わってきます。

<趣味を持ち、休日にしっかりリフレッシュ>

社会人一年目の頃は、仕事に追われて手いっぱいで

休日は寝るだけという人も多い事でしょう。

確かに、休日にしっかりと休息して次の仕事に疲れを残さないことも大切です。

しかし、その結果ストレスをうまく発散できず、うつなどを発症しては

元も子もありません。

事実、2014年から17年にかけて、20代のうつ病発症率は

10%以下から27.9%まで跳ね上がっています。

さらに、平成19年度以降の自殺理由のなんと40%以上が

うつ病が原因だと判明しています。
(※厚生労働省調べ)

趣味を持つなどして、上手に仕事の息抜きをすることが大切です。

社会人一年目から、上手な休日の過ごし方を身につけるようにしましょう。

<仕事に対するチャレンジ精神を意識した行動>

社会人1年目は忙しいからこそ取り組むべきこと

第6位は「仕事に対するチャレンジ精神を意識した行動」です。

なお、理由としては「失敗は新人に与えられた最強の特権」だからです。

私は、社会人1年目の頃は、与えられた仕事をとにかく慎重に

こなしていくことだけを考えて仕事をしていました。

しかし、チャレンジをせずに与えられた仕事をこなしても

評価が上がることはほとんどありません。

また、何年後かに失敗を経験したときに、上司から

「●年目にもなって何をやっているんだ」と言われれば最悪です。

<毎月最低4冊はビジネス書籍を読む!>

社会人1年目は忙しいからこそ取り組むべきこと

第5位は「毎月、最低4冊は本を読む」です。

なぜならば、著者が何年も苦労や成功を経験して得たノウハウを

簡単にインプットすることができるからです。

なお、時間がない中で、効率的に読書でスキルアップしたい方は

「本の要約サービス」を活用するのも一つの手です。

www.google.com